1. HOME
  2. 採用情報
  3. 福利厚生や制度について
Employee Benefits

福利厚生や制度について

興国インテックが大切にしている事

暇を楽しむ

ゴム部品の働きのひとつに“緩衝”があります。ゴムの持つ適度な弾力性が、衝撃を和らげ、全体としてさらなる能力を発揮する・・・。
人が仕事において、その能力をフルに発揮するにも、“余暇を楽しむ”緩衝の時間が必要ではないでしょうか。
興国インテックは、会社として余暇の充実を積極的に提唱しています。

■サークル
ゴルフ・サッカー・フットサル・野球・テニス・ボウリング・スキースノボ・ランニング・ハイキング・釣り・BBQ・麻雀・スポーツ観戦・日本酒・ヌン活など続々誕生中
■保養所
那須・石打に社有施設があるのに加え、リゾートトラスト社と契約しており、全国の41施設が利用可能

安心して働くための環境

時差出勤制度

時差出勤制度

育児、介護、療養者向けに選択的時差出勤制度があります。いくつかの就業時間帯パターンからご自身で選んでいただき、柔軟な働き方が可能です。

在宅勤務制度

在宅勤務制度

本社、各営業所、そして研究所には育児、介護、療養者向けに在宅勤務制度があります。ライフステージに合わせた柔軟な働き方が可能です。

社員イベント

オフィスランドスケープ

本社オフィスは、PMO半蔵門の3階にあり、東京メトロ半蔵門駅6番出口に直結しているので、雨の日も傘要らず。オフィスグリコと契約しているので、ブレイクタイムには、充実したスナック類やアイスクリームでひと息できます。

社員イベント

社員イベント

社員イベントは、事業所単位で実施されます。例えば貸切バスで行く温泉地での一泊旅行や家族を招待してのバーベキュー大会、家族と一緒にディズニーで遊ぶなど、社員が主体となって企画します。費用の2/3は会社もちです。

興国インテックのユニークな福利厚生

先輩ごはんに連れてって制度

新人 (新卒・中途は問わない) が早く職場になじめるよう、先輩 (入社3年目まで) が新人にランチ/ディナーをおごる際に、会社から支援金を提供する制度。

子供参観制度

社内に子育てを支援する文化を育むため、子供を職場に招き、親が働いている環境を見学/体験することができる制度。有給休暇とセットで他事業所見学も可能。

社内預金制度

100万円の限度額があるものの、年利4.5%の利子が付く制度。
家族に内緒のへそくりとしての利用率も高い。

懇親会補助金制度

職場のコミュニケーションを円滑にするために、職場単位で補助金が出る制度。
歓送迎会や忘年会に利用されることが多い。

共済会制度(興友会)

社員の親睦を計るため、クラブ活動や、社員旅行、慶弔などを支援する制度。コロナ禍で休止していたが復活の兆し。加えて、新たなサークルも誕生中。

産後パパ育休報奨金制度

産後パパ育休を取ると給与の半分が一時金として支給される制度。雇用保険は給与の2/3をカバーしてくれるが、奨励金は給与の半分なので、休職した方がお得。

産前産後ヘルパー派遣
費用補助制度

産前産後に利用するヘルパーさんの派遣費用のうち、自治体が補助してくれない費用を、出産一回当たり8万円まで会社が補助する制度。少子化対策にも貢献。

低用量ピル代金支援制度

月経困難症や子宮内膜症の治療目的で低用量ピルを用いる人に、お薬代を補助する働く女性に嬉しい制度。

興国インテックの研修制度

を育てる

興国インテックには、「新人研修」「2年目研修」、そして「4年目研修」という3つの人材育成の柱があります。

「新人研修」では、理系・文系ともに各工場に分かれ、3カ月半の「製造現場実習」を体験、モノづくりの大変さ・奥深さを学びます。1年を通じて国内の様々な事業所に出張して行われる集合研修では、「ゴムができるまで」や「いろいろなゴム」など基本的なことから、「品質保証」「原価と見積」など基礎的な内容を学びます。最終回には外部講師を招いて、フォローアップ研修を行います。

化学系エンジニア向けの「2年目研修」では、まず外部公開講座「ゴム技術入門講座」を受講。その後、半年を通じて座学のみならず実習を含む当社オリジナルの「技術の寺子屋」を実施。「幾何公差と寸法検査」「ゴムの化学 (配合、混練り、各種試験法)」や「金型設計のポイント」などレベルを上げた技術系の技能・知識の習得を目指します。機電系エンジニア、事務系社員は任意参加です。

「4年目研修」では、それまでの3年間を振り返って業務実績を整理・分析し、なぜ成果を上げることができたのかを発表、参加者から批評を受けます。新人から中堅へ業務遂行能力をステップアップするにあたり、仕事のあり方をもう一度見直すことでメタ認知能力を磨きます。

このほかに管理職研修がありますが、何よりも重要な研修は、日常の仕事 (上司や先輩から受ける手厚いOJT) の中にあります。実際の業務経験を積み重ねながら、さらに専門性を深め、視野を広げ、仕事の能力を高めていきます。

Entry

エントリー

ご応募及び採用に関するお問い合わせはこちらから

受付 / 平日 08:45 ~ 17:30